2017年版Webグローバリゼーション・レポートカードより、最新のグローバルWebサイト上位25サイトを発表
(この記事は、2017年2月16日に公開された記事「The top 25 global websites from the 2017 Web Globalization Report Card」の日本語訳です。)
2017年版Webグローバリゼーション・レポートカードの発行をお知らせでき、私はとてもワクワクしています。これまで作成してきた中でそれは最も野心的なレポートであり、Webサイトのグローバル対応について数多くの新しい、そしてまた既存のベストプラクティスに光を当てるものです。
以下は、上位にランクインしたWebサイトを示す、レポートからの抜粋です:
このBlogをいつも読んでくださっている方であれば、Googleが昨年に引き続きナンバーワンとなったことにお気付きのことでしょう。しかしGoogleはその栄誉に甘んじていたわけではありません。多くのソフトウェア会社のWebサイトにおいて、サポートする言語が20から30にとどまっている一方、Googleはその製品群に対し、サポート言語を追加し続けているのです。Gmailは72言語、YouTubeは75言語に対応しています。そしてGoogle翻訳に至っては、100以上の言語をサポートしています。
Googleの製品間における調和について、良い方向に取り組みが進められている様を私は認めていますが、それでもなおグローバル・ナビゲーションについては、改善の余地があります。サイトやアプリをまたいで、より伝統的なグローバルゲートウェイを訪問者に提供することを、Googleに推奨し続けたい考えです。
上位25サイトについて、他に注目に値する点は以下の通りです:
- PampersやNestléといった消費者向け製品を作っている企業のランクインは、Webサイトのグローバル対応に必要なスキルに関して、技術寄りでない企業であっても、好ましい進化を遂げていることをあらわしています。
- IKEAが今年、上位25サイトに復活を遂げたのは、グローバルゲートウェイ戦略において歓迎すべき変更を加えたためです。
- Nissanは今回、初めて上位25サイトにランクインしました。BMWは上位25サイトから脱落しました。
- 上位25サイトのサポート言語数の平均は54で、これは昨年の52より増加を示しています。Wikipediaを除いても、平均で44言語をサポートしているのは、印象的です。
- 今回のレポートカードで新たに調査対象に加わったGoDaddyについては、比較検討に時間を要しました。同社のグローバルゲートウェイは、研究に値します。
- GucciやRalph Laurenといったラグジュアリーブランドは、Webのグローバル対応に後れを取り続けています。サポート言語数然り、不十分なローカリゼーション然り。
- 150のグローバルブランドで、サポート言語数の平均は31です。
ご覧の通り、サポート言語数の平均値の伸びは緩やかです。しかしそれは、必ずしも悪いことではありません。私が聞いた話では、ローカリゼーションにおいて企業は品質や掘り下げ度合いに投資しているそうで、これは大変重要な点です。
レポートカードが拠り所としているデータは、主要なグローバルブランドや世界最大級の企業から選んだ、20業種150社を対象とした調査に基づくものです。調査対象の多くを私は10年以上前から追いかけてきましたが、何が機能し、何が機能していないかについて洞察を共有できることを嬉しく思っています。ときに時間は、ベストプラクティスを見出すための最も優れた術なのです。
向こう数週間から数カ月に渡り、私はレポートからより多くを共有するつもりです。レポートについて何か質問があれば、どうぞお知らせください。
上位25企業ならびに、各企業においてWebサイトのグローバル対応に取り組んでこられた皆様に、お祝い申しあげます。