Netflixの「言語絞り込み」機能
(この記事は、2022年1月3日に公開された記事「Browsing the Netflix "browse by language" feature」の日本語訳です。)
私は、Netflixで実際に見たいものを見るより、見たいものを探している時間の方が長いと思います。
そういうわけで、新たに「言語絞り込み(Browse by Language)」というリンクをヘッダーで見つけたとき、興味を抱きました:

アイデア自体は好きですが、それを利用した結果には、多くの不満を感じます。
いくつか言語を選んでみたところ、英語の作品が最初に表示され続けました。

韓国語を選択すると、少し改善されました:

私が「言語絞り込み」で言語を選択するのは、ロサンゼルスやアトランタにおいて英語を使って撮影され、後にその言語で吹き替えられたものではなく、もとから(そのほとんどを)その言語で撮影されたコンテンツを探すためです。少なくとも私はそういう動作を期待しますが、おそらく他のNetflixユーザーは、私とは異なるでしょう。
現状の「言語絞り込み」は、まだ時期尚早のようです。
より良い結果を得ることができるかもしれないと思い、インターフェイスの言語をスペイン語に切り替えました。
しかし、ダメでした。ヒンディー語を選択すると、次に画面キャプチャーを示すような結果となります:

従い、私はこの機能のアイデアは好きですが、それが実現されているとは言えません。
Netflix全体としては、Webグローバリゼーション・レポートカードにおいてランクを上げ続けています。しかし言語的な面では、まだ少し物足りなさを感じます。ともあれ、この機能は嬉しい前進です。
ところで、Netflixに聞きたいのですが、『Grand Designs(訳注:イギリスのテレビ番組で、住宅建設プロジェクトを紹介するもの)』はどこへ消えてしまったのでしょう?見れなくて残念です。