2024年は辰年
(この記事は、2024年2月9日に公開された記事「The Year of the Dragon」の日本語訳です。)
旧暦において卯年に別れを告げ、辰年を迎える時が訪れました。
これに伴い、旧正月を祝うグローバルないしローカルWebサイトを駆け足で眺める旅に出ましょう。
そしてもちろん、お祝いの赤色を多く目にすることでしょう!
まずはAppleの中国向けサイトから:
![Appleの中国向けサイト](https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/img/20240213_01.jpg)
2024年版のレポートカードで取り上げたように、Appleはついにベトナム向けのローカリゼーションに着手しています。AirPodsの特別仕様を見て、私は興奮しました:
![ベトナム向けサイトに掲載されているAirPods。龍のイラストがケースに刻印されている。](https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/img/20240213_02.png)
Mercedesは今年、全力で中国市場に乗り込んでいるようです:
![Mercedesの中国向けサイト](https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/img/20240213_03.jpg)
こちらはMicrosoft China 、あまり魅力的ではありません:
![Microsoftの中国向けサイト](https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/img/20240213_04.jpg)
Nikeはこのホリデーシーズンに向けた限定品を宣伝しています。Nikeの中国向けサイト:
![Nikeの中国向けサイト](https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/img/20240213_05.png)
そして、その限定シューズの一例をご覧ください:
![Nikeの限定シューズ。龍っぽさの加味されたロゴマークが見て取れる。](https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/img/20240213_06.jpg)
そして最後にSamsung China -- やはり、インパクトには欠けます:
![Samsungの中国向けサイト](https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/global_by_design/img/20240213_07.png)
新年おめでとうございます!
興味のある方は、過去に掲載した記事のなかから、ハイライトをご覧ください...
Information
著者が運営するBlog「Global by Design」の日本語訳を手がける、当社スタッフが監訳した書籍です。Web担当者はもちろん、Webデザイン/サービスのデザイナーやアプリ開発者など、幅広く役立てていただけます。
グローバルビジネスを支えるWebサイトにグローバルスタンダードな品質を提供する、各種サービスをご紹介します。