Smart Communication Design Company
ホーム > ナレッジ > Blog > Mitsue-Links 2.0 Blog > 2016年7月 > Agile Japan 2016 仙台に参加してきました

Agile Japan 2016 仙台に参加してきました


取締役 山下

2016年7月9日に開催されたAgile Japan 2016 仙台サテライト「シン・アジャイル」に参加してきました。

午前の部は、5月に開催されたAgile Japan 2016の基調講演の映像を皆で視聴しました。私は生で聞いていたので2度目の視聴になりましたが、少し聞き逃していた部分もあって丁度よい復習になりました。

Agile Japan 2016 仙台サテライト会場の様子

午後からは仙台オリジナルの内容です。トップバッターは株式会社テクノサポートカンパニーの松長さんによる「請負でアジャイルをやるには」というセッション。ご苦労されたリアルな話なども交えながら、請負でアジャイルをやるための契約の話など、参考になる話を聞くことができました。

二番バッターはミツエーリンクス。私とステファンと2人で「組織の文化をアジャイルに変えていくストーリー」というセッションをしてきました。

ミツエーリンクス登壇の様子

Mitsue-Links 2.0に取り組むことになった経緯や取り組みの概要についてお話しさせていただくとともに、モチベーションカードというManagement 3.0のツールを使ったワークショップを行いました。社内でもチームビルディングとしてやると鉄板でウケるワークショップなのですが、やはり盛り上がりました。特に今回は、内面的なモチベーションの源泉として「好奇心」を選ぶ方の割合がとても高かったという特徴があったので、休日にこのようなアジャイルのイベントに参加しようという方は好奇心が高いということですよねという話をしたら皆さん納得されていました。さっそくモチベーションカードのツールをダウンロードしている方もいるのではないかと思います。

モチベーションカード

三番バッターは株式会社メンバーズの角銅さんによる「考えるために作るパラダイムとアジャイルの関係」というUXデザインをアジャイルで行っていくという話でした。社内でも何人かの方と同じテーマでディスカッションしたことがあったので実務としてどう進めているのかという話はとても興味深かったです。

最後のふりかえりではファシリテーターの半谷さんからシン・アジャイルの「シン」にどのような漢字を当てはめますかというお題が出され、私は「伸」、ステファンは「沁」という文字を選びました。ステファンは時に日本人よりも日本人らしいところがあります。

ふりかえりが終わってからはビアバッシュということで皆で楽しく熱くアジャイルのことを語りました。