#50「テックラジオ50回記念トーク」
今回はテックラジオ50回記念として、これまでのエピソードを振り返ったり、今後の展望について話したりしました。
※ オフラインのため、音声ファイルを再生できません。ネットワーク状況をご確認の上、再度アクセスしてください。
加藤: 皆さん、こんにちは!ミツエーリンクスの加藤です!
佐竹: 佐竹です!
加藤: ミツエーテックラジオは、株式会社ミツエーリンクスのスタッフが、Webデザイン、Webフロントエンドなどの、Web技術に関するニュースやツールをシェアするポッドキャストです。えーなんとミツエ―テックラジオは今回で50回目を迎えることができました。
加藤: 聞いてくださっている皆様本当にありがとうございます!
佐竹: ありがとうございます。
加藤: 50回を記念して、今回はこれまでのエピソードを振り返ったり、今後どうしていきたいかみたいな話をしていきたいと思います。
佐竹: 私はテックラジオに途中から参加したのでスタートした頃のことを知らないんですけど、何をきっかけに始めることにしたんですか?
加藤: えーっときっかけについてはエピソード1で話した記憶がありますね。
佐竹: エピソード1っていうと2020年でしたよね?えー4年前。記憶力いいですね。
加藤: まぁやっぱり初回というのもあって、結構記憶に残ってますね。当時はコロナ禍でこういろいろなカンファレンスとかイベントが中止になったり、延期になったりしてしまって、インプット・アウトプットの機会が減ってしまっていたので、Web業界にも少なからず打撃があるなぁと考えてましたね。今ではミツエーリンクスでも社外向けにオンラインセミナーっていうのをやってますけど、当時はオフラインでやっていて、それもできなくなってしまったので、どうにかこう情報発信を続けられないかなぁと考えて始めたのがポッドキャストだったんですね。
佐竹: なるほど。ポッドキャストなら人と直接会わなくてもいいですし、オフラインイベントのように時間だったり場所の縛りもないので、通勤中とか作業の合間とか、それぞれの好きな場所で自由なタイミングに気軽に聞いてもらえますよね。
加藤: うん、そうですね。オフラインイベントだとその場で質疑応答ができたりするので、なんというかライブ感みたいなのはありますけど、ポッドキャストにはまーその代わりというか、聞き逃してしまってもさかのぼって何度も聞けるというメリットはありますね。
佐竹: あーそうですね。きっかけとしてはオフラインイベントの代わりになるようなもので始めたポッドキャストだと思うんですけど、うん、今では新しいインプット・アウトプットの方法の一つとして確立されてきているように思います。
加藤: はい。他にも当社だとフロントエンドBlogでも情報発信はしてますけど、文章の方が理解しやすいことと、音で聞いたほうが理解しやすいことってやっぱり違いますよね?
佐竹: 違いますね。私はコードの書き方とか、設定方法みたいなのは文章を見ながら実際にやってみたいのでBlogがいいんですけど、情報収集とかは読むより聞いてしまったほうがむしろ早いのでポッドキャストみたいな切り分けをしていますね。
加藤: うん。私も似たような切り分けをしてますね。ポッドキャストを聞くようになってから、だんだん耳で学習する習慣のようなものができてきたように思いますね。
佐竹: なるほど。ちなみに加藤さんはいつもどんな感じで耳で学習されてますか? 私はまだ耳で学習することに慣れていないので結構聞き流してしまうようなことが多い気がしていて、でもその中でも気になったワードがあれば後から調べるというようにしています。
加藤: うーん、そうですね。何かこう別のことをやりながら耳からもインプットできるっていうのが耳で学習することの利点の1つだとは思いつつ、私が普段聞いているポッドキャストは1エピソード2時間とかあるので、油断するとほんとにいつのまにか聞き流しちゃってるんですよね。だからそういうコンテンツを聞くときは、あのー電車を使わずに歩いて帰ったりとかして、こうコンテンツに集中せざるを得ない環境に自分を追い込んで聞いたりしてます。
佐竹: え、それって普段電車で移動している距離を歩いているってことですよね。え、すごいストイックな学習方法ですね!コロナ禍で新しい情報発信の方法が加わる一方で、なんかそういう人それぞれの学習方法だったり情報の受け取り方だったりというのができてきたっていうことですかね。
加藤: うん、そうかもしれないですね。
加藤: これまで50本エピソードを公開してきたわけなんですけども、えー、その中でどのエピソードがよく再生されていたのか、気になりませんか?
佐竹: 気になります。集計されたんですか?
加藤: はい。一番再生回数が多かったのは「#47 障害者差別解消法とWebアクセシビリティ」でした。これは、2023年10月に公開したエピソードなんですけど、2024年の4月に改正障害者差別解消法が施行されるということもあって、公開した後も安定してよく聞かれていました。えー2番目に多かったのが「#37 いつも何で集めてる?とあるエンジニアの情報収集戦略」ですね。こちらは2022年の9月に公開したエピソードなんですけど、この頃にはポッドキャストとかYouTubeでもオンラインコンテンツがかなり増えてきたっていうのもあって、公開直後から結構再生数が伸びていたっていう覚えがあります。続いて3番目に多かったのが、えー「#38 デザイントークンと関連ツール」でしたね。
佐竹: お、私が初めてトークしたデザイントークンの回が3位なんですね。え、めっちゃ嬉しいです。でも何といいますか、例えばアクセシビリティだけ再生回数が高いみたいな、うーん、なんっていうのかな、分野っていうのかな?分野に特化して選ばれる傾向があるのかなとか想像していたんですけど結構バラけているんですね。
加藤: そうですね。テックラジオ自体もそこまでテーマを絞らずに発信してますし、こう色々なテーマに興味をもって聞いてくださっているということかもしれませんね。
佐竹: そうですね。でもWebって結構取り扱う分野が広いと思うので、ある程度人気のある分野がわかっていた方がそれに合わせてテーマを見つけるっていうことができるような気がするんですけど、これまで50回収録してきてネタに困るっていうことってなかったですか?
加藤: いやーやっぱり最初はかなり困りましたね。けど昨年度から定期的にネタ出し会議をやるようになって、ネタについてはそこまで困ることはなくなってきた気がします。どちらかというと今はどのテーマをいつ公開するのかっていうのが難しいですね。アクセシビリティにしてもデザインシステムにしても、世の中の動向に合わせて発信しないと今更感が出てしまったりもするので、時事性はけっこう気を遣っていると思います。
佐竹: あーそうですね。ネタ出し会議のときにも、いつ、どの情報がでるかっていうのはチェックしていますし、うーんそしたら今後どうやってその時事性に合うように発信のスピードを上げていきますかね?
加藤: 難しいですね。まぁ今は1エピソードあたり15分を目安に収録しているんですけど、尺が長いとどうしてもこういろいろ深堀りしたいと欲が出てきてしまうんで、10分とか5分みたいなショート版も、もしかしたらあっても良いかもしれませんね。
佐竹: いいですね、私も隙間時間にSNSでショートのやつとか選んで見たりするのでショート版は欲しいですね。
加藤: まぁ深堀りして伝えたいことは15分版で、タイミングよくサッと伝えたいことはショート版でって感じですかねー。いずれにしてももう少し安定して本数を増やしていけたらいいなとは思ってます!
佐竹: はい。今回お話をうかがっていて、あのー初回のトークで加藤さんがテックラジオについて「ポッドキャストという環境を利用して私たちが持っているナレッジを織り交ぜながら業界に貢献したいという熱い想いを込めて発足したプロジェクト」と話されていたんですけど、なんか50回目を迎えた今でも気持ちは変わられていないように思いました。
加藤: そうですね。いやー意外と熱い想いを持っているんですよね。Web制作会社として高い品質のWebサイトを私たち自身が作ることはもちろんなんですけど、私たちがいろいろなお客様のWebサイト制作に携わって得た経験を世の中に共有すれば、このポッドキャストを聞いてくれた人が作るWebサイトの品質も良くなるだろう!という気持ちでやってますね。もっと言えば、私たちと一緒にWebを良くしていきたい!と思ってくれた人がいるなら、まーミツエーリンクスにエントリーしていただいて、一緒に働けたら最高だなーと思います!
佐竹: 今回はこのテックラジオ50回目を記念してトークしてきたんですけど、実はもう1つ達成したいなと期待していることがあるんですよね。ちょっとフライングで発表させていただくと、なんとフォロワーさんの数が全てのプラットフォームで合計するともうすぐ1000人になります。
加藤: いやーありがたいです。まさか始めた頃は4年も続くとは思ってなかったですし、こんなにフォローしていただけるとは想像もしてなかったですね。本当にありがとうございます。
佐竹: ありがとうございます。次は100回、フォロワー2000人を目指しながらWeb全体を盛り上げられるようなトークをしていきたいですね。
加藤: そうですね!頑張りましょう!最後に、ミツエーリンクスではスマートなコミュニケーションをデザインしたいUIデザイナー、UI開発者を募集しています。採用サイトではオンライン説明会やオンライン面接なども行っていますのでチェックしてみてください。
また、このPodcastはApple Podcast、Google Podcast、Amazon Music、Spotify、YouTube、あとは最近YouTube Musicでも配信し始めたので、お好みのプラットフォームでフォローいただけると、最新のエピソードをすぐ視聴できます!ですが、実はGoogle Podcastは6月でサービスが終了となってしまうので、えーGoogle Podcastを使って聞いていただいている方はお手数ですが、他のプラットフォームへ移行をお願いします!「#ミツエーテックラジオ」でご意見、ご感想、こんなこと話してほしいというリクエストなどもお待ちしております。 それでは今日はこの辺で!ありがとうございましたー!
佐竹: ありがとうございました!