伝わりやすいテキストを作ろう(2022年5月10日開催)
2022年5月10日、「伝わりやすいテキストを作ろう」をオンラインで開催しました。
わずかな書き間違いや表現の選択ミスで、伝わりにくくなってしまうのが文章の難しさです。作成した文章が読み手に伝わっているかどうか、漠然と不安をかかえているWeb担当者も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、文章の準備から作成後の校正まで、Webサイトのテキストをワンランクアップさせるためのコツを紹介しました。
はじめに、テキストに必要な3要素を説明。ヤコブ・ニールセン博士の調査で明らかとなった「Fの法則」をもとに、先にメリットを見せることの効果について言及しました。また、一文はなるべく短い文章で作成することを推奨。文例を用いてそのコツを解説しました。最後に、実際に使用している校正手法や校正ツールを紹介。Webテキストもブランドの一端であるとし、「作成した文章を公開する前に、必ず確認しましょう」と強調しました。
エグゼクティブエディター 上原からのコメント
このたびはオンラインセミナーをご視聴いただき、誠にありがとうございました。講義内容は、2021年度に開催したセミナーから、大きな変更はありません。ただ、前回の経験を活かし、より簡潔に要点をお伝えできるようにブラッシュアップしました。アンケートで私の説明や資料のわかりやすさについて質問いたしましたが、約9割の方に「良い」または「大変良い」とお答えいただき、大変うれしく思います。
また、アンケートで「わかりやすいテキストにするための、実施しやすい訓練方法が知りたい」というコメントをいただきました。私自身の経験を申し上げますと、スペースが限られた紙面で、伝えるべき情報を詰め込んで書くことの反復が、余計な情報をそぎ、より良い構成を組み立てる訓練になったと思います。ですので、例えば、300文字で好きなミュージシャンの良さを伝える、400文字で地元の魅力を伝えるなど、文字数を限定しつつ別の人に文章で伝える練習をしてはいかがでしょうか。
さらに、アンケートで「さらに深い話を聞きたい」「より実践的な文章のコツを知りたい」というコメントもいただきました。もし、今後もこうしたご意見があれば、さらに深い内容のセミナーを企画するかもしれません。その際はまた、参加をご検討いただければと思います。
アンケートにお寄せいただいたコメント(一部)
- ライティングの基礎がわかりやすく簡潔にまとめられていて、良かったです。
- 一文の目安など、数字を出して具体的にご説明いただけたので、理解しやすかったです。
- 講師の説明が端的でわかりやすく、すぐに業務に活かせる内容でした。普段自分が文章を書く際に気をつけていることの確認にもなりました。有意義なセミナーをありがとうございました。