ブランディング強化のためのデザインガイドライン 解説セミナー(2022年10月6日開催)
2022年10月6日、「ブランディング強化のためのデザインガイドライン 解説セミナー」をオンラインで開催しました。
Webサイト運用時に必要不可欠な存在であるデザインガイドライン。すでに作成した企業の中には、作成後、十分に活用されていないケースもあるようです。本セミナーでは、デザインガイドラインの重要性や運用上の留意点などの説明のほか、継続的に活用していくためのポイントについて解説しました。
今回のセミナーは、2022年2月に開催したセミナーをアップデートした形で行いました。内容についての詳細は「ブランディング強化のためのデザインガイドライン 解説セミナー(2022年2月15日開催)開催レポート」をご参照ください。
取締役(CTO)木達からのコメント
セミナーへのご参加、誠にありがとうございました。本セミナーのテーマは、私にとっては「アクセシビリティ入門セミナー」と並び定番中の定番とも呼ぶべきものですが、内容的には先だって講師を務めた「そろそろ知っておきたいデザインシステム」の内容を一部取り込みアップデートしたものです。
参加いただいた方からはまず、私のZoomのツールバーが講演中、表示されたままだった点に関しご指摘をいただきました。今後は十分に注意し、再発防止に努めたいと思います。大変見づらい画面となっておりましたこと、謹んでおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
また、事前の資料共有がない点についてご指摘いただきました。冒頭でご案内しておりますように、セミナー終了後にスライドのPDFファイルのダウンロードURLは、当日セミナーにご参加いただき、なおかつアンケートにお答えいただいた方に限り、ご案内させていただいております。現行の方式は再度検討いたしますが、当社セミナーは営業活動の一環として開催しておりますこと、ご理解のうえご容赦願えれば幸いです。
ある方からは、セミナータイトルに「デザイン」という語を含めていたことから「もっとデザインに寄った話をお伺いできるのかと思ってしまった」とのご感想をお寄せいただきました。これは、デザインという言葉の指し示す内容なり範囲について齟齬があったものと思いますが、そうした齟齬を最小化できるよう、次回開催に向け告知ページの文面を見直したいと思います。
他方、「大変勉強になった」「本日の内容をもとに検討していくべきことが少し明確にできた」といったありがたいお声も頂戴しました。本日のセミナーの内容が皆さまの業務、ひいてはお勤め先のブランディングに少しでも参考になりましたら、大変ありがたく思います。また、具体的なお悩みや課題をお聞かせいただき、かつ「自社への導入を検討したい」と回答くださった皆さまには、個別にご連絡させていただきます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
アンケートにお寄せいただいたコメント(一部)
- デザインガイドラインの目次の項目が既知のものより多く、自社で対策できていないこと・これからすべきことが明確になりました。
- ガイドライン整備について、社内でたくさん課題があり参加させていただきました。本日の内容をもとに検討していくべきことが少し明確にできたと思います。
- 具体例も含めながらのご説明で、デザインガイドラインの重要性がよくわかりました。