Web担当者のためのHTML再入門(2023年8月24日開催)
2023年8月24日、「Web担当者のためのHTML再入門」をオンラインで開催しました。
Web担当者であれば、どのような種類のタグが存在するかなど一定のHTMLの知識を持つことが求められます。しかし、日常的にHTMLを読み書きする必要がなければ、理解を深めることや、知識をアップデートする機会は少ないのではないでしょうか。本セミナーでは、そんな企業のWeb担当者さまに向けて、HTML再入門セミナーを開催しました。
はじめに、Webが生まれるまでの歴史を説明したのち、Webを構成する3つの技術(URL、HTTP、HTML)を紹介。「意味や構造を与えることでデータは情報になる」とし、HTMLを学ぶことの意義について解説しました。次に、html要素やhead要素など、Web担当者なら覚えておきたい注目の要素をピックアップして紹介。最後に、コンテンツとアクセシビリティAPIを橋渡しする仕様である、WAI-ARIA(WAI:Web Accessibility Initiative、ARIA:Accessible Rich Internet Applications)に言及。誕生した背景や注意点を解説し、セミナーを終了しました。
エグゼクティブ・フェロー 木達からのコメント
7月26日に開催したセミナー「改正障害者差別解消法とWebアクセシビリティ」では、史上最多人数の方にお申し込みをいただいたのですが、実は本セミナーにはさらにそれを上回る人数の方からお申し込みをいただきました。セミナーへのご参加、誠にありがとうございました。
また結果として、質疑応答の時間にはお答えしきれないほど多くのご質問をいただき、ありがとうございました。時間内にお答えできなかった、ないしアンケートを通じてお寄せいただいたご質問につきましては、フロントエンドBlogの記事『セミナー「Web担当者のためのHTML再入門」でお寄せいただいたご質問への回答』で回答させていただきましたので、ぜひご覧ください。
アンケートでいただいたご意見・ご感想はすべて拝見させていただきましたが、おおむねご好評をいただき、大変ありがたく思います。その一方で「足早なイメージでした」「内容が駆け足だった」といったご指摘もいただきました。もともと、あるお客さまに向け2日間にわたり計3時間の社内研修としてご提供した内容を圧縮したセミナーだったのですけど、やや無理があったかもしれません。
とはいえ特定の技術、HTMLにフォーカスしたテーマのセミナーであっても、Web担当者の皆さまには一定のニーズがあることを確認できたのは、個人的に大きな収穫でありました。仮に再演するとすれば、途中休憩を挟むことを前提に2時間まで枠を広げ、ご紹介するHTML要素の種類を増やしたり、具体的な事例を増やしたりしようかと、検討し始めております。またの機会にぜひ、社内研修代わりにでもご活用いただけたら幸いです。
アンケートにお寄せいただいたコメント(一部)
- 本当に初心者としてセミナーを受講いたしましたが、知識がない状態でも理解できるわかりやすさで非常にありがたかったです。Webの歴史も非常に興味深く面白かったです。
- Webの歴史は教養としても面白かったです。HTMLのルールの変更点を知らずにおりましたので、今後のコンテンツ制作に生かしていけそうです。
- HTMLの導入から始まり、昨今の業界のトレンドまで、一連のスムーズな説明が大変わかりやすかったです。