オンライン採用活動のメリットと課題
人事部 新田 和人新卒向け会社説明会をオンラインで開催
2021年度の新卒向け会社説明会は、新型コロナウイルスの影響を鑑み、通常であれば東京本社で行う予定であった説明会および選考について、オンラインで開催しました。
説明会や選考をオンラインで開催する方針が確定してから実施するまでの期間は1週間程度と非常に短い準備期間ではありましたが、社内スタッフ協力のもと説明動画や受付フォームを準備し、リハーサルを行い、初回を無事に開催。軌道にのるまでには様々な苦労もありましたが、小さな改善を行いながら回数を重ね、おおむね大きな問題なく多くの学生の皆様に参加していただくことができました。
学生の皆様にとってメリットは大きい
オフラインの会社説明会では、参加希望者を東京本社に招いて会社説明を行い、社内見学をしていただきますが、遠方からの参加となると移動距離や日程、費用面など様々な事情にてなかなか難しい、といった方もいらっしゃいます。
オンラインでの開催であれば、そういった事情で参加が難しい学生の皆様も、お手持ちのパソコンやスマートフォンから参加できますし、移動や宿泊の必要がないので、日程の調整もよりつけやすいかと思います。
また、オンラインのため質疑応答をチャットで受け付けたのですが、テキストベースのコミュニケーションということもあってか、オフラインでの開催と比べ多くの学生の皆様から質問をいただくことができましたので、質疑応答を通してよりミツエーリンクスについて詳しく知っていただけたのではないかと感じています。
企業側にとってのメリットと課題
開催する企業側のメリットとしては、より多くの学生の皆様に説明会に参加いただけるという点がまず挙げられます。前述の学生の皆様のメリットとリンクする部分ですが、遠方にお住いの方でも気軽に参加いただけることで、より幅広い地域の学生の皆様に、ミツエーリンクスの魅力を伝えることができたのではないでしょうか。
関わるスタッフの稼働についても、初期は人手が必要でしたが、運用段階ではオフラインの開催よりも少人数での開催が可能に。緊急事態宣言発令中はスタッフもリモートでの参加となりましたが、問題なく開催でき、持続可能な仕組みを構築できたことも大きなメリットでした。
今後は、実際に会社見学をした際の「肌で感じる社内の雰囲気」を、いかにオンラインで届けるかが継続的な課題だと感じています。
また、オンラインということで学生の皆様の直接の反応がリアルと比べますと見えにくい部分があります。一方的な伝達となってしまわないよう、前述の質疑応答も含めて可能な限り双方向コミュニケーションがとれる形を模索していく必要性もありそうです。
本年度以降の新卒説明会についても、オンラインでの開催を引き続き検討しております。より多くの学生の皆様に気軽に参加いただけるというオンラインでの特性を最大限に活かし、また充実した内容の説明会をお届けできるよう担当として改善に努めてまいる所存です。
関連情報
Newsletter
メールニュースでは、本サイトの更新情報や業界動向などをお伝えしています。ぜひご購読ください。