明日から実務に活かせる!Web担当者に必要なスキルが身につく研修
第三事業部 情報アーキテクチャ部 マネージャー/インフォメーションアーキテクト谷田 大輔
企業のWeb担当者に求められるスキルの一つに情報設計(IA、インフォメーションアーキテクチャ)があります。
当社には大小さまざまなプロジェクトに情報設計の専門家として従事してきた経験豊富なインフォメーションアーキテクトが在籍しており、この度、顧客企業さま向けに、情報設計の考え方や手法を学ぶことができるワークショップ型の研修をサービスとしてリリースしました。
今回はそのサービス内容をご紹介させていただきます。
情報設計も企業のWeb担当者に求められるスキルの一つ
Webサイトにおいて情報設計とは「訪問する人に、探しやすく、見つけやすく。そしてわかりやすく伝える」ための考え方・手法を指します。この情報設計は難しく感じる方がいるかもしれませんし、または、外部制作会社の専門家に任せておけばよいという方もいらっしゃるかもしれません。
企業のWeb担当者さまは自社サイトの価値を高めるために、日々さまざまな改善施策を行っていると思います。アクセスログ解析で発見した問題点や気づきを改善に活かしたり、流入数を高めるためにSEO対策をしたり、新商品・新サービス発表に向けて準備するといった日々の運用業務や改善施策を行っていますが、それらを最終的に体現するのはWebサイトやアプリのページになります。さまざまな視点から検討し、社内関係者と議論を繰り返して練り上げた改善案、それが最終的にユーザーの目に触れるページになったとき、内容がお粗末であれば、臨んだ成果を得ることはできません。
そうならないためにも、ページの内容をしっかり考える情報設計の知識やスキルを身につけることは非常に大切です。
こんなお悩みはありませんか?
これまで研修を受講していただいた顧客企業さまの中で多かった内容として、
- Webサイトやアプリの問題点抽出や課題は明確になったが、その先のページへ落とし込む力を伸ばしたい
- これまで独学で学んできたが、今のやり方でいいのかどうか不安
- 断片的な知識しかないので、体系的な知識を知りたい
- 机上の空論ではない、実務に活かせるノウハウを知りたい
- 社内でナレッジを蓄積し、会社全体でスキル向上させたいが、どうしたらよいかわからない
というものです。
どの顧客企業さまも、解決力を身につけたいという想いがありながらも、知識不足やスキル不足が原因で、うまくカバーすることができないというお悩みを抱えておられました。
座学と実技で学び、明日から実務に活かせるスキルが身につく
「訪問する人に、探しやすく、見つけやすく。そしてわかりやすく伝える」ページを考えるためには、「伝えたいのは誰か?その人はどういう状況にあり、ページを見てどうなってもらいたいか?そのために必要な情報は何か?そして最も効果的な伝え方や見せ方は何か?」を考える必要があります。
研修ではWebサイトを題材に、座学と実技(グループワーク)を通じて、一般的な情報設計の流れを一通り体験していただきます。座学で学んだ内容に対する理解を、実技で実際に手を動かしながら深めることで、各プロセスの役割や意義への理解を深めることができます。
研修内容は、実際にページを考えるときと同じ流れになっており、
- ユーザーニーズ/ビジネスニーズは何なのか?どういう体験をさせたいのか?
- 必要となる機能やコンテンツは何なのか?
- 全体構造(階層化)はどうあるべきか?
- 各画面のナビゲーションや要素はどうあるべきか?
でWeb戦略として5つの段階で考えるユーザー中心デザインの5 Planes Modelをもとにしています。
詳しくは「情報設計(IA)ワークショップ開催」のサービス内容をご覧ください。
- ※ 5 Planes ModelにおけるSurface(表面:ビジュアルデザインはどうあるべきか?)は本研修では対象外としています
こんな効果が得られます
研修を受講した方の感想としては、
- 情報設計初心者でも理解しやすい内容になっており、とても勉強になった
- 実務に沿った情報設計の流れを実践できたのがよかった
- 考えに煮詰まり、方向性を見失ったときに立ち返る材料になった
- ニーズやシナリオをもとにサイト構造や画面をロジカルに組み立てる作業はとても役立った。今後チーム内でこのやり方を浸透させて実務に取り組んでいきたい
などがありました。
あまり経験のない方でも学べ、机上の空論ではなく実務で使えるノウハウであり、明日から実務で使っていける点が非常に喜ばれています。
また、この研修を受けたことによって「これまでは本当にこの施策でよいのか悩んだり迷ったりすることが多かったが、このフレームワークを活用することでそれらが解消され、施策に自信がもてた」というご意見もありました。自信がつくことで改善スピードがあがることは、いち担当者としても部内または会社全体的にもよい流れが生まれます。この点もこの研修のよい点です。
情報設計は企業のWeb担当者さまが必要なスキルの一つですが、この研修を通じて、社内のスキル、ナレッジ、モチベーションの向上にお役立ていただければと考えております。
研修内容や成果は、当社実績ページで詳しく紹介しておりますのでぜひご覧ください。
また、改善する際に定量的に仮説検証を行い、継続的に改善プロセスを回せるように支援するサービスもありますので、ご興味がありましたらお気軽にご相談くださいませ。
Newsletter
メールニュースでは、本サイトの更新情報や業界動向などをお伝えしています。ぜひご購読ください。