基本から最新情報まで、Web担当者が必要な情報をまとめて確認 Web担当者のためのアクセシビリティ入門セミナー2015
2015年はJIS X 8341-3の改正が予定されていたり、いわゆる「障害者差別解消法」の施行を翌年に控え、その準備が進んだり、とWebアクセシビリティに関する話題が多くなりそうです。
また、障害者や高齢者対応という側面だけではなく、新しいデバイスへの対応や変化し続けるWebに対応するための基盤としても、アクセシビリティを意識しておくことは非常に重要です。
本セミナーではWeb担当者の方が知っておくべきアクセシビリティの基本について、最新情報やデモによる具体例なども交えつつ、ご紹介いたします。
受講料 | 無料(事前申し込み制) |
---|---|
セミナー日時 | 2015年4月10日(金)15:00~17:00 終了 |
2015年5月29日(金)15:00~17:00 終了 | |
講師 |
|
場所 |
株式会社ミツエーリンクス 本社 セミナールーム 会場までの地図 |
対象となるお客様 |
|
定員 | 60名様 |
セミナー講師からのメッセージ
-
株式会社ミツエーリンクス
第二本部 第一部(アクセシビリティ)アクセシビリティ・スペシャリスト中村 精親 -
もともとアクセシビリティはWeb担当者が押さえておくべき品質のひとつであるにもかかわらず、未だに「オプション」として認識されている方も少なくないようです。
ガイドラインの改正や法律の施行、さまざまなデバイスへの対応など、重要性が明確になっていく今、何からはじめればよいのかをわかりやすくご紹介したいと思います。 -
株式会社ミツエーリンクス
第二本部 第一部(アクセシビリティ)アクセシビリティ・エンジニア辻 勝利 -
これまで、視覚障害者だけが使用する支援技術だと考えられてきたスクリーン・リーダー、iOSやAndroid、Windows等の今日のオペレーティングシステムには標準搭載されており、どなたでも利用できることをご存知でしょうか?
セミナーの中では、Web担当者の方々にスクリーン・リーダーをもっと身近に感じていただけるよう、iOS、Android及びWindowsを動かしながらその操作方法をデモでご紹介します。 -
株式会社ミツエーリンクス
第十本部シニアプロデューサー(UX・Webアクセシビリティ担当)村林 充 -
Webアクセシビリティに興味や関心を持たれている方でも、実際にどのようなかたちでサービスを利用すればよいのかをつかみかねていらっしゃる方が多いかもしれません。
そこで、私のパートでは弊社Webアクセシビリティ関連サービスの解説をできる限り具体的な事例を織り交ぜながらわかりやすくお話したいと考えています。
セミナーアジェンダ
- ご挨拶
- Webアクセシビリティとは?
-
Webサイトにアクセシビリティが求められる理由
- 多様な閲覧環境
- ガイドラインや法律などの現状
- Webアクセシビリティ向上のための施策
- Webアクセシビリティに関する弊社の取り組み
- 質疑応答
- ※ 上記アジェンダの内容は、一部調整中の内容がございますので、変更する場合があります。ご了承ください。
セミナー背景
Webアクセシビリティを向上させる意味は「障碍者、高齢者対応のため『だけ』ではない」。
この事実はWebが誕生してから今まで、そしてこれから先も変わりません。
しかし、未だに多くの方が「アクセシビリティ」=「障害者、高齢者対応」という認識をされており、「オプション」である、という理解をされているようです。
本セミナーでは、Webサイトの重要な品質としての側面を持つアクセシビリティについて、再度基本を認識していただき、なぜアクセシビリティが必要なのか、どのような状況に影響するのか、といったことについて具体例も交えながらご紹介いたします。
また、Webアクセシビリティを取り巻く状況の変化についても、JIS X 8341-3の改正やいわゆる「障害者差別解消法」の施行へ向けての動きなど、最新情報を簡単にご紹介いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
セミナーに関するお問い合わせ
当社が開催するセミナーへのご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。