Webアクセシビリティ 構築支援
今日のWebサイト構築には必須となるアクセシビリティ向上を
Webサイトを制作・構築する上で、アクセシビリティを考慮することは最低限の品質保証であるといえる時代となりました。また、WCAGやJIS X 8341-3といったガイドラインに準拠しなければ、と考えているWebサイト担当者の方も多いかと思います。
本サービスでは、そうした担当者の方のご要望にお応えすべく、当社におけるWebサイト構築、ページ制作のさまざまな場面において、アクセシビリティ向上の視点から提案、修正、実装、成果物の検証などをおこない、アクセシブルなWebサイトを構築いたします。
サービス概要
主に新規Webサイト構築時や、サイトリニューアル時など、Webサイト/ページを構築、制作する際に、そのサイト/ページが特定の環境での見た目がよいだけではなく、より多くのユーザーにとってアクセシブルなものとなるように、プロジェクトを通してアクセシビリティ・エンジニアが支援するサービスです。
当社の提供する「Web標準 準拠」による構築を基本といたしまして、標準に準拠するだけではアクセシブルにならない点をサポートいたします。もちろん、その他の構築、制作においても支援いたします。
サービス特長
- WCAG、JIS X 8341-3、企業様独自のガイドラインなど、サイトに適したアクセシビリティガイドラインへの準拠が可能です。
- アクセシビリティの最新動向や支援技術の利用方法など、各工程においてアクセシビリティ向上のための実装指示、検証をおこないます。
- Webデザイナーとアクセシビリティ・エンジニアが連携しながら作業を進めることにより、達成が難しいと思われがちな「アクセシビリティを維持しつつ、デザイン性の高いWebサイト」を構築します。
- RIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)のアクセシビリティ向上にも対応することが可能です。
ガイドライン詳細
Webアクセシビリティの国際標準であり、W3Cのウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)準拠でのサイト構築を実現します。
公的機関では対応が必須となる日本工業規格。「みんなの公共サイト運用ガイドライン」への対応、企業サイト向けの「ウェブアクセシビリティ方針」策定、レベルA・レベルAA準拠への対応(サイト構築・検証・試験の実施)と、あらゆる面でサポートします。
PDF/リッチコンテンツのアクセシビリティ対応
PDFファイルの読み上げ順序を整え、アクセシブルなファイルに変換することで、支援技術をはじめとした多くの利用環境で判読しやすいPDF文書の提供を実現します。
リッチコンテンツ制作時に、アクセシビリティの専門家によりコンサルティングおよび必要な環境での検証を実施します。
アクセシビリティガイドラインに対応した動画提供を支援します。
サービス詳細
本サービスでは、Webサイトの規模や予算などに応じて、3段階のレベルをご提案いたします。
ライト
最も基本的なアクセシビリティの問題点を解消
例:代替テキストによる視覚障害者への情報提供の確認
スタンダード
基本+最低限のアクセシビリティまでを確保(WCAG 2.0/2.1/2.2 A準拠+αレベルを想定)
例:色覚や形状などに依存しない情報提供をしていることの確認
プロフェッショナル
可能な限りのアクセシビリティの確保(WCAG 2.0/2.1/2.2 A準拠+αレベルを想定)
例:PDF、JavaScriptなどHTML以外におけるアクセシビリティ確保など
また、それぞれのレベルにおいて、以下のようなサービスを提供いたします。
サイト構築フロー全般におけるレビューおよび検証
適切なガイドライン、レベルの設定から、最終的な制作物の検証に至るまで、あらゆる工程において専門家によるアドバイスや改善をおこないます。
検証レポートの作成
制作されたページに対し、要件定義に基づいた検証をおこない、その結果をレポートにしてご提示いたします。
サービスフロー
アクセシビリティに関する部分のみ抜粋
-
目的、内容のヒアリング
-
現状把握、基準とするガイドラインや対象範囲などの要件定義
-
設計時における検証、コンサルティング
-
個別ページに対する検証、修正
-
検証レポートの作成
サービスに関するお問い合わせ・ご相談・お見積もり依頼
サービスのご相談やお見積もり、事例についてなど、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームにアクセスができない場合は、メール
inquiry@i.mitsue.co.jp
にてお問い合わせください。