運用アセスメント
企業のWebサイトは、主管部門やサービスオーナー部門、Web制作会社など、社内外の数多くの関係者が関与し、運用されています。Webサイト運用の主管部門の方々には日々の更新を正確に行うだけでも大変な労力がかかっているなか、最近ではWebサイト運用におけるKPIの達成やコストダウン目標の達成といった目に見える形での経営貢献を求められるケースが増えてきており、Web制作会社などパートナー企業も含めたWeb運用体制のレベルアップは必須といえます。
Web運用体制のレベルアップには、
- パートナー企業が貴社Webサイトを運用するのに十分な技術力を保持しているかという技術品質の視点
- サイト更新の依頼から公開までのプロセスが整備され、個人の力量に依存しない状態になっていることやトラブルの発生を抑制するコントロールが機能しているかといったプロセス品質の視点
- 運用のパートナーとして貴社に寄り添ってサービスを提供するという姿勢があるかというサービス品質の視点
以上の3つの視点から評価を行い、強化すべきポイントを明らかにすることが不可欠です。
本サービスでは、貴社が現在目標としているWebサイト運用のパフォーマンスに対して、貴社へのヒアリングや、当社が長年取り組んで来た「技術品質」「プロセス品質」「サービス品質」の3つの品質側面からギャップを分析し、課題点を明らかにしていきます。
サービス概要
貴社のWebサイトの運用状況を「技術品質」「プロセス品質」「サービス品質」の視点で第三者的に評価・分析のうえ改善案とともにまとめ、レポートとして納品します。
サービス詳細
技術品質
貴社のWebサイトを運用するために必要な技術領域とスキルレベル(デザイン、HTMLコーディング、CSS設計、JavaScript設計など)を洗い出し、運用体制全体として必要な技術領域とスキルレベルを満たしていることを確認します。また、人員の入れ替え時には、スキルレベルを満たしたスタッフをアサインします。
プロセス品質
現在の運用状況の課題や問題意識について、貴社ご担当者やWeb制作会社の運用担当スタッフなどに多面的にヒアリングし、さらに運用担当スタッフの稼働時間と納品物のボリュームを測定します。これらの結果を踏まえ、プロセス上の問題個所を特定するとともに、問題が発生する原因を分析いたします。
サービス品質
Webの運用に求められるサービス品質6つの指標(正確性、迅速性、対応の柔軟性、共感性、安心感、好印象)について当社が用意したヒアリング項目にご回答いただくことで、貴社の期待と現状とのギャップをレーダーチャートで可視化します。
サービスフロー
-
貴社ご担当者様ヒアリング
-
現状の手順、ルール、ドキュメント、記録などの分析
-
運用担当者ヒアリング
-
運用現場見学・稼働時間調査
-
「技術品質」「プロセス品質」「サービス品質」の評価と課題抽出
-
レポート
- ※ 当サービスは、当社顧客企業様には無償にて提供いたします。
サービスに関するお問い合わせ・ご相談・お見積もり依頼
サービスのご相談やお見積もり、事例についてなど、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームにアクセスができない場合は、メール
inquiry@i.mitsue.co.jp
にてお問い合わせください。