旧バージョンのInternet Explorerに対するサポート終了とEdgeの普及で、Webデザインはどう変わる? Web担当者の知っておくべきIE&Microsoft Edge最新情報
2016年1月12日(米国時間)を過ぎますと、マイクロソフトのWebブラウザ、Internet Explorer(以下「IE」)は動作するWindows OSにおいてサポートされる最新バージョンのみに技術サポートやセキュリティアップデートが提供されることになります。その一方、Windows 10には標準ブラウザとしてEdgeが採用されており、マイクロソフト製のブラウザとしては今後、IEに代わりEdgeが普及していく見通しです。
こうした変化を踏まえ、Webサイトの対応ブラウザはどう見直すべきか?またWebデザインは、どのような影響を受けるのか?本セミナーでは、日本マイクロソフト株式会社より春日井氏、物江氏を講師にお招きし、Web担当者の皆様に知っていただきたいIEとEdgeの最新情報、また周辺動向を解説します。
受講料 | 無料(事前申し込み制) |
---|---|
セミナー日時 | 2016年2月24日(水)15:00~17:00 終了 |
講師 |
|
場所 |
株式会社ミツエーリンクス 本社 セミナールーム 会場までの地図 |
対象となるお客様 |
|
定員 | 60名様 |
セミナー講師からのメッセージ
-
日本マイクロソフト株式会社Windows & デバイス本部プロダクトマネージャー春日井 良隆 氏
-
ほんの少し前までWebはPCで使われることを前提に組み立てれば大丈夫でした。それが今やスマホやタブレットへと多様化し、組み込みデバイスでのWebの活用も進んでいます。そんなこれからの時代にWebブラウザはどうあるべきか、マイクロソフトの考え方をお伝えしたいと思います。
-
日本マイクロソフト株式会社デベロッパー エバンジェリズム統括本部 オーディエンステクニカルエバンジェリズム統括本部 エバンジェリスト物江 修 氏
-
旧IEのサポート終了に伴い、Webの制作方法も大きく変化します。今後のWebの制作において必要なくなる作業、PC、モバイルデバイス等、多様なWebブラウザーとの相互運用性を確保するために必要となってくる作業について紹介します。
-
株式会社ミツエーリンクス取締役社長兼CTO木達 一仁
-
旧IEのサポート終了と、より力強くWeb標準への準拠を謳っているEdgeの普及により、Webデザインの可能性は更に広がるものと期待しています。ゲスト講師お二人からのお話を踏まえ、セミナーの最後に当社サービスのご紹介などをさせていただきます。
セミナーアジェンダ
- ご挨拶
- 旧IEのサポート終了の詳細
- Edgeの概要と誕生の背景
- IE/Edgeとの向き合い方と今後のWebデザイン
- ミツエーリンクスの関連サービス紹介
- 質疑応答
上記アジェンダの内容は、一部調整中の内容がございますので、変更する場合があります。ご了承ください。
セミナー背景
マイクロソフトのWebブラウザー、 Internet Explorerのサポートポリシーが変更 されます。これは、2014年8月7日(米国時間)に発表されていたもので、2016年1月12日(米国時間)以降、各Windows OSで動作する最新バージョンのIEにしか技術サポートやセキュリティアップデートが提供されなくなることを意味します。
1月12日を境に突然、IE8やより古いバージョンのIEが動作しなくなるというわけではありませんし、故にそのユーザーが世界中でゼロになるということもあり得ないでしょう。しかし上記の変更により、Windows OSごとに違いはあれど、基本的にIEはバージョン9以上しかマイクロソフトの公式なサポートを受けることができなくなります。
一方、マイクロソフトはIEとは別にEdgeと呼ばれるWebブラウザを開発。Windows 10は、IEではなくEdgeを標準ブラウザとして出荷されています。Edgeは、IEよりもさらに先進的なWeb標準準拠を謳っているほか、Google ChromeやSafariといった他のWebブラウザとの高い相互運用性を実現しており、今後の普及が見込まれているWebブラウザです。
IEとEdge、マイクロソフト製のWebブラウザそれぞれの最新情報を企業のWeb担当者の皆様にお届けし、今後のサイト構築や運用の参考にしていただこう、というのが本セミナーの企画趣旨です。これまでのIEの歩んできた道のりやEdgeの開発にお詳しい、日本マイクロソフト株式会社の春日井氏、物江氏をゲスト講師としてお招きし、ご講演をいただきます。
IEやEdgeとの今後の「向き合い方」を学んでいただくのみならず、当社がかねてより訴えてきましたWeb標準の重要性を改めてご理解いただき、さらには今後のWebデザインの方向性についてもヒントを得ていただける、良い機会になるかと思います。
ご多忙中とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
セミナーに関するお問い合わせ
当社が開催するセミナーへのご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。