Webユーザビリティ/UXデザイン実践編

サイト評価からUX/UI改善の実践方法

ユーザーエクスペリエンスデザインへの注目が高まる中、ユーザビリティテストなどのUXデザインプロセスをとりあえず適用してみたものの、細かな実践方法がわからず、十分なサイト改善には繋がらなかったという声がよく聞かれます。

本セミナーでは、「サイト評価」と「デザイン改善」にフォーカスを当て、具体的な実例を用いながらその方法論や実践方法をわかりやすく解説いたします。

受講料 無料(事前申し込み制)
セミナー日時 2019年1月18日(金)14:00~16:00 終了
講師
  • 株式会社ミツエーリンクス
    第一事業部 第二本部(UX)
    執行役員
    UXリサーチャー
    潮田 浩
  • 株式会社ミツエーリンクス
    第一事業部 第二本部(UX)
    UXリサーチャー
    亀山 明佳
場所 株式会社ミツエーリンクス
本社 セミナールーム
会場までの地図
対象となるお客様
  • 企業のWeb担当者の方
  • 既存のWebサイトのリニューアルを検討中の方
  • 自社サイトのUX/ユーザビリティ向上の必要性を感じている方
  • UX/ユーザビリティの基本的知識を超えて、実践方法に興味をお持ちの方
  • 当社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮ください。
定員 60名様

セミナー講師からのメッセージ

株式会社ミツエーリンクス
第一事業部 第二本部(UX)
執行役員
UXリサーチャー潮田 浩

Webユーザビリティ/UX入門編 では、基本的な考え方と事例を網羅的にお話しいたしましたが、今回の実践編では、「サイト評価」と「デザイン改善」にフォーカスを当て、より具体的かつ実践的な方法論にまで踏み込んで解説いたします。UXデザインをトライしていこうと考えている方々が、本セミナー後に実際に手を動かしてみよう、動かせそうと感じていただけるような内容にできればと考えております。皆様のお越しをお待ちしております。

株式会社ミツエーリンクス
第一事業部 第二本部(UX)
UXリサーチャー亀山 明佳

ログ解析、ユーザー調査、ユーザビリティテストなど、積極的なユーザー理解からWeb改善を行う企業様が増えていることは、UXリサーチャーとして素直に嬉しいです。しかしながら、その調査結果を生かしきれていないと、間違った問題解決をしてしまうデザインを生む危険もあります。ユーザーにとって価値あるWebサイトを提供するために、問題発見からデザイン施策へ落とし込むまでにどのような視点で進めていけばよいかを、事例を交えながらわかりやすくお伝えしたいと思っています。

セミナーアジェンダ

  1. UXデザイン/ユーザビリティのおさらい
  2. サイト評価とデザイン改善の実際
  3. デザイン改善の実践方法
  4. まとめ・質疑応答

セミナー背景

ユーザーエクスペリエンスデザインへの注目が高まる中、プロトタイピングやユーザビリティテストなど、ユーザー視点でのサイト改善プロセスを取り入れたサイト運用に取り組まれる企業が非常に増えてきています。

しかしながら、ユーザー視点でのサイト改善プロセスを実行してみたものの、得られた結果をどのように分析・解釈すればよいのか、また、解釈した内容をどのように具体的なデザイン改善案に落とし込んでいけばよいかがわからず、十分なサイト改善には繋がらなかったという声がよく聞かれます。そこで本セミナーでは、ユーザー視点のサイト改善プロセスをより効果的に実行していきたいと考えている方に向けて、サイト評価(既存サイトにおける問題把握と心理的考察)とデザイン改善(本質的な問題を解決しうる改善案策定)にフォーカスを当て、具体的な実例を用いながらその方法論や実践方法をわかりやすく解説いたします。

ご多用中とは存じますが、皆様のお越しをお待ちしております。

開催したセミナーのレポートを、セミナーの写真や参加者のコメントを交え、ご紹介しています。
ミツエーリンクスでは、ニーズやトレンドに応じたさまざまなテーマのセミナーを開催しています。
セミナーの開催予定はメールニュースでご案内しています。ぜひご購読ください。

セミナーに関するお問い合わせ

当社が開催するセミナーへのご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。